docker run時にentrypointを上書き
概要
Dockerイメージを手元でrunさせる際にそのまま動かさず、試しにbashを実行してコンテナの中身を見たいときがあります。
Dockerビルドの際、entrypointが指定されているとCMDと違いbashを指定するとコマンドが上書きされず引数(オプション)扱いとなるためエラーとなってしまいます。
エラー例
$ docker run -it --rm aerospike/aerospike-tools bash error: Unknown command: bash
entrypointを指定して上書き
$ docker run -it --rm --entrypoint "bash" aerospike/aerospike-tools
fluent-catでテスト
概要
td-agentでログが転送されるか確認したい場合のfluent-cat
コマンドを使うことで確認することが出来ます。
インストール
fluent-cat
コマンドはtd-agentをインストールすると使用することが出来ます。
実行
echo '{"foo":"bar"}' | /opt/td-agent/embedded/bin/fluent-cat hoge.fuga
上記のようにJson形式のログをパイプで渡し、
hoge.fuga
とタグの指定を行うことが出来ます。