デジタルより紙がいい


このツイートを見て自分もそうだなーと思いました。


職場でパワポで作られた説明資料をメールとかでデジタル形式ファイルでもらっても、
わざわざ印刷して読んだりしていました。

何か紙のほうが頭に入るんですよねーとか言いながら。このエコの時代に。
それでも両面印刷や割付印刷にしたり工夫してましたけどね。


そこまでして紙じゃないといけない自分は変なのかなーと思っていたら、
昨年か一昨年くらに↓の記事を読んで自分だけじゃなかったかも!と思ったものです。


「紙媒体の方がディスプレーより理解できる」ことが脳科学実験で判明 - ITmedia eBook USER



要するに

照明や太陽光など周りの光が紙に反射して目に入る(反射光)
ディスプレイ 自ら発光している光が目に入る(透過光)

こういった文字や絵が目に入ってくるまでの光の違いによって、
紙(反射光)のほうが脳がより理解できるようだということのようです。
たぶん。
詳しくはURL先で。


実験対象の年齢やバックグラウンドは分かりませんが、
自分らの世代は小さい頃から紙の教材で勉強をしてきたので紙のほうが脳が理解しやすいだけかなーとも思いますね。
そういうトレーニングを受けてきたというか。

最近よくニュースで学校の教材としてiPadが導入されたというのを目にするので、
今後は紙よりデジタル媒体のほうが分かりやすいという方々が多くなってくるのかもしれませんね。